「スタッフブログ」の記事一覧
-
イノスの家スタッフブログ
上棟(イノスの家)
2023.08.102023年7月29日(土)大安吉日 M様邸上棟の日を迎えました。 おめでとうございます! 当日はスキッと夏空が広がる上棟日和。厳しい暑さの中での作業、みなさまお疲れさまでした。 イノスのPFウッドがどんどん組み上がり、家の骨格が作られていく様は、いつ見ても壮観です。 完成は11月を予定しています。待ち遠しいですね。大工さんはじめ関係者の皆...
-
スタッフブログ
竣工 -S様社屋増築工事-
2023.06.15昨年より実施しておりましたS様社屋増築工事が終了致し、この度無事完成となりました。 竣工おめでとうございます。 今後のますますのご発展を心よりお祈り申し上げます。 工事期間中、お客様におかれましては、ご理解・ご協力をいただき誠にありがとうございました。また工事関係者各位のご尽力に心から感謝いたします。 今後とも変わらぬご愛顧の程、何卒よろ...
-
お得情報お知らせ
住宅省エネ2023キャンペーンはじまります
2023.02.03住宅省エネ2023キャンペーンは、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する新たに創設された3つの補助事業の総称です。 ① こどもエコすまい支援事業:予算1,500億円(国土交通省)② 先進的窓リノベ事業:予算1,000億円(経済産業省...
-
スタッフブログ住まいに役立つアイテム
水道管凍結していませんか
2023.01.25昨日は日本列島に10年に1度の寒波到来。徳島市は積雪はなかったものの、昨夕から今朝にかけて氷点下となりました。みなさま、水道管凍結は大丈夫でしたか? 【水道管が凍結してしまったら】 水道管が凍結して水が出ない時は、 ▽自然にとけるのを待つ。 ▽凍結した部分にタオルなどを巻き付けてその上から「ぬるま湯」をかけて徐々にとかす。 ▽ヘアドライヤ...
-
スタッフブログ
謹賀新年2023
2023.01.05あけましておめでとうございます。 皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中は、格別のご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 2023年も、より一層のご支援を賜りますよう、社員一同心よりお願い申し上げます。 アラタ建設 スタッフ一同
-
イノスの家
イノスの家ができるまで
2022.11.21住まいづくりの流れの中での住友林業のバックアップ 1.商品の開発&提供2.現場確認3.イノスの家証明書の発行4.定期点検実施などのサポート 建設中も将来を見据えても安心な制度とは 1.建設会社の万一に備えた対応完備(完成保証制度・あんしん住宅瑕疵保険制度に加入)2.JTIの「マイホーム借上げ制度」の利用が可能住友林業イノスグループでは、こ...
-
スタッフブログ
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
2022.08.012022/7/11(月)しらさぎ台まちづくり活動センターにて アラタ建設協力業者会勉強会【フルハーネス型安全帯使用作業特別教育】を開催いたしました。 講習は建設業災害防止協会徳島県支部さんに依頼し、協力業者会会員から8社17名、弊社から4名の合計21名が講習に臨みました。 フルハーネス安全帯の着用は既に義務化されており、6.75m以上の高...
-
快適な家づくり
窓リフォーム(防音)
2022.06.23住まいにこんなお困りごとはありませんか? 外の音がうるさい、エアコンの効きが悪い、西日や東日が暑い、冷気が入ってくる、結露する。。。 実はこれらの原因は窓にあります。 外の音がうるさくて眠れない 今回は「車の音が気になって眠れない、どうにかしたい」とのご相談。ゆっくり眠れないのは辛い…!窓は音の出入口になるので、なんとか防音できるよう対策...
-
イノスの家
厳選された高性能構造材PFウッド
2022.06.13イノスグループでは、全棟構造計算を行っており、計算を機能させるために根拠となる強度と寸法を持った材料、PFウッドを使用しています。 丈夫な家にはしっかり芯まで乾燥した強い木材が不可欠です。 「丈夫で長持ち、イノスの家。」には理由があるのです。
-
お得情報
こどもみらい住宅支援事業
2022.03.18国の住宅の新築及びリフォームの補助金事業として『こどもみらい住宅支援事業』がスタートしました! ★こどもみらい住宅支援事業 公式HP★ 新築に関しては、子育て世帯または若者夫婦世帯が対象となりますが リフォームに関しては年齢制限などの条件はありません。 条件に合う工事内容であれば、最大30万円の補助金が出ます。 (子育て世代・若者夫婦世帯...
-
イノスの家
MOTENA PLUS VR集
2022.02.03新型コロナウイルスを想定した新しい生活様式。 イノスではこの新しい生活様式を取り入れた【8つのMOTENA PLUS VRプラン】を発売しています。改めてご紹介いたします! MOTENA PLUS VRプランでは新しい生活様式に対応する3つの提案が取り入れられています。 ①子どものできるを育てる -おかえり動線・どろんこ動線- 帰ってきた...
-
イノスの家
MOTENA PLUS
2022.01.25働く女性にうれしい家 「MOTENA PLUS」は働く女性にうれしい住まいです。 時間がなくても家事がはかどる動線計画や、自然とみんなが片付けてくれる収納の工夫...みんなのリアルボイスを基にイノスが考えた、働く女性がハッピーになれる家です。 特筆すべきPoint3点! Point1:KAZO-CLO 適材適収のカゾクロ 2階の自分の部屋...